人気ブログランキング | 話題のタグを見る

筋子/Salmon Roe

筋子/Salmon Roe_b0203048_1348227.jpg

旬:9-12月 Season:September-December
主な産地:北海道 Origin: Hokkaido

基本的にスジコは、鮭 鱒の卵が卵巣膜に包まれたまま
塩蔵された状態のものを言い、イクラとは、卵巣膜をほぐして塩蔵されたものを指します。
今回紹介するのは、鮭の生スジコです。
しょうゆ漬け、塩漬け、粕漬け用でいかがでしょうか。

ここ福岡では筋子を自分で買って料理する習慣はあまりないのですが、
そのままをアツアツのご飯にのせて食べるところもあるようです。

# by fukusui-shoji | 2013-09-14 13:53 | 水産物/Seafoods  

ヒイラギ/Spotnape Ponyfish

ヒイラギ/Spotnape Ponyfish_b0203048_10435242.jpg


旬:春~夏
主な産地:福岡、長崎、島根、高知
Season:Spring-Summer
Origin: Fukuoka, Nagasaki, Shimane, Kochi


名前の由来は、その名の通り、木の柊に似ている為です。ちなみに、福岡では「とんま」と呼ばれます。
とても味が良い魚ですが、全国的な知名度は低いです。小魚で食べ難い印象を受けますが、身離れが良く煮付けにすると絶品です。白身で酢飯にも合いますので、鮮度が良ければ寿司ネタでも。表面にぬめりがありますが、鮮度が良い証拠です。

# by fukusui-shoji | 2013-07-20 09:00 | 鮮魚/Fresh Fish  

アカハタ/Blacktip Rockcod

アカハタ/Blacktip Rockcod_b0203048_1038156.jpg


旬:6-9月
主な産地:長崎他
Season: June-September
Origin: Nagasaki etc



アカハタはマハタの仲間になります。他にマハタ(タカバ)・アコウ・キアラなどがいますが、一番綺麗で目立つのはアカハタですね。マハタの仲間は、成熟すると初めは全て、メスとして子を持ち更に大きくなると、今度は全てオスに変身するそうです。

ハタといえば刺身 薄造りは最高です。
頭・骨などからとても良いダシがとれますし、あら炊きも非常に美味しいです。
胃袋や腸などを、湯引きにすると酒のつまみに最高ですよ。

# by fukusui-shoji | 2013-07-16 09:00 | 鮮魚/Fresh Fish  

アワビ/Abalone

アワビ/Abalone_b0203048_1027557.jpg


旬:7-9月
主な産地:長崎等
Season: July-September
Origin: Nagasaki


福岡市場に入荷している多くのアワビは、黒アワビ メガイアワビ(アカアワビ)です。クロアワビは、カラが深くて凹凸が大きく、アカアワビは、カラが浅く凹凸が少ないです。クロアワビは水深4~5mを中心とした浅いところに、アカアワビは5m以深の海底に多く生息しています。

肝がとても美味しいので、ボイルしてポン酢で食べるのがお勧めです。
その他、刺身、踊り焼、蒸し焼き、ステーキ、炊き込みご飯等、いろいろなメニューで楽しめる貝です。




 

# by fukusui-shoji | 2013-07-12 09:00 | 水産物/Seafoods  

食べたもの日記~バンコク フルーツ編~

福岡は7/8に梅雨明けし、今年も暑い夏が始まりました!
気温、湿度、強い日光・・・ 福岡よりも南にある国よりも暑いんじゃないかと、先日出張先のバンコクから福岡に戻ってきて思いました。

そのバンコクですが、ちょうど雨季だったので滞在中は何度も雨に降られましたが雨季はフルーツの季節でもあるそうで、仕事の合間をぬっては、おいしい旬のフルーツに舌鼓をうってきました。

ココナツ。
内側の果肉も食べられます。
ココナツジュースは、栄養価が高く最近では海外セレブの愛飲者も多いそうです。タイでは妊婦さんが飲むと、肌のきれいな子供が生まれると言われています。
食べたもの日記~バンコク フルーツ編~_b0203048_1202391.jpg


ドリアン。
生まれて初めての生ドリアン。甘くしたタイ米と一緒に。
こんなにアローイ(美味しい)とは!!臭い臭いと言われて気の毒な程です。よく熟れたものが好きな人、「ミディアム」が好みの人、、とドリアン好きには、それぞれ好みの熟度があるそうです。これをアルコール飲みながら食べたらいけないと注意されました・・・ 果物の王様と言われています。
食べたもの日記~バンコク フルーツ編~_b0203048_12451.jpg


マンゴスチン。
「果物の女王」と言われています。意外と柔らかい皮は手で剥け、甘酸っぱい味と、とろんとした果肉の食感がくせになってしまい、食べだしたら止まらなくなってしまいます。。
食べたもの日記~バンコク フルーツ編~_b0203048_1224180.jpg


マンゴー。
現地の青果市場で。日本で見かけるオレンジ色っぽいものとは違う種類で、数種類ありました。日本では高級フルーツですが、こちらではもちろん手頃な価格で、とろけそうな濃厚な味。。ここにあるもの全部スーツケースに詰めこんで、日本に持ち帰れたらなあといけないことを考えてしまいました。
食べたもの日記~バンコク フルーツ編~_b0203048_123271.jpg


上の赤いとげとげしたものは、ランブータンで、その下の茶色のブドウのような形をしたものはラムヤイというフルーツです。今回食べそびれたので味はわかりません・・ 
食べたもの日記~バンコク フルーツ編~_b0203048_1242191.jpg


カスタードアップル。
美味しそうな名前に魅かれ、味見をさせてもらいました。
他の濃厚な果物とはちょっと違う感じです。
食べたもの日記~バンコク フルーツ編~_b0203048_1252560.jpg


ココナツ。
初めに飲んだものとは違う種類です。こちらの方が味がはっきりしています。
ですが、べたべたとしたジュースのような甘さではなく色も透明で、喉を潤すのにぴったりな飲み物だと思いました。ちなみに、ナタデココの原料はココナツです。
食べたもの日記~バンコク フルーツ編~_b0203048_1274572.jpg


スイカジュース。
前回バンコクに来た時に美味しかったので、今回も飲みました。
日本のスイカよりも、こちらの方が甘味や味自体がはっきりしています。
食べたもの日記~バンコク フルーツ編~_b0203048_1210319.jpg



タイでは果物は比較的手ごろな価格で売られていて、フルーツを食べることが生活に根付いているように感じられました。

最近では「若者の果物離れ」が言われていますが、日本にも海外の人を惹きつける程美味しい果物がたくさんあるのに、それを食べないのはとてももったいないことですよね。
日々の食生活にもっと果物を!!と思わされた出張でした。058.gif

# by fukusui-shoji | 2013-07-10 12:11 | *番外編*